深海魚ナガツカを使用した居酒屋メニューの試食会に、鈴木准教授が参加しました。
4月の下旬から、石巻市内の居酒屋、海彦山彦(うみひこやまひこ)、八鶏飯蔵(はっとりはんぞう)にて提供されています。
試食会では、ナガツカのフライを各店舗オリジナルで調理したものを15点展示。上品な白味のフライで、参加者から好評を得ていました。
![]()  | 
| ナガツカ ウナギやアナゴに似た味  | 
今後は、別な種類の深海魚がメニューに取り入れられる予定とのこと。
地域水産利用学研究室は深海魚の栄養成分を分析し、データを提供することでメニュー開発をサポート。石巻を「深海魚のまち」にする協力を行っています。
深海魚の紹介
- ココノホシギンザメ 恐竜の時代を生きた魚
 - アカドンコ アンコウのようでアンコウではない
 - イトヒキダラ 見たことはないが、たぶん食べたことがある?
 - アズマギンザメ 天狗のように鼻?が長い
 - ヒゴロモエビ 幻のエビ?
 - ナガツカ 卵巣に毒を持った深海魚
 - ヤリイカ 不漁のイカを救う底引き網のイカ
 
| アカドンコ | 
.jpeg)
.jpeg)
