2025年7月31日木曜日

7月の記事まとめ

オープンキャンパスで学生が活躍!
 

生物科学科ブログでは、学生・教員の様子から授業・研究の内容まで、学部と大学院の日常風景をお伝えしています。

7月はオープンキャンパス、教員採用試験対策講座、そして小型鯨類に関するセミナーの記事をアップしました。  

 

教員採用試験の1次対策の様子

1次終了後には、週2回、2次対策を行っています
夏休み中にも実施します


   記事をまとめたページはこちら(タグごと、月ごとで記事をピックアップしています。月ごとの一覧は #記事まとめ) 
 
 































































 

大学ホームページ記事からのピックアップ


地域で学生が活躍しています!

地引網イベント

イオンモール石巻での「動物の骨を見てみよう」
約500人の親子に動物の面白さを伝えました
 
生物分類技能検定の模擬試験


出前授業など

南三陸高校1年生に対して模擬授業(太田教授)
海洋生物ラボも見学していただきました


学科教員関連


  • ニュース専修2025年7月号[PDF] 動物の骨展示と解説 いしのまき子ども未来スクール / 植樹ボランティアに参加 南相馬市で鎮魂の森づくり / 生物分類技能検定 試験対策を実施



  • オープンキャンパス 情報公開中! 詳しくはこちら(大学HP)

    今年の夏のオープンキャンパスは、6/21(土)6/22(日)、6/29(日)、7/20(日)、7/26(土)7/27(日)8/9(土)8/10(日)、8/24(日)の全9回。このうち、オープンラボがあるのは太字の日程です!

    NEW!  遠方の高校教員の皆様を対象とした交通費補助制度が始まりました 詳しくはこちら(大学HP)


  • NEW! 新たに総合型選抜(公務員志望型)公募推薦(理系女子)が始まります。公務員志望型での入学者は、多くの合格者を輩出する専修大学の公務員試験講座の受講料が全額免除! 入学者選抜ガイドはこち 

  

 


今年の夏休みは  8/6 ~ 9/16


昨年度のイベントの様子
石巻川開き祭り
多くの学生が祭りに参加し、地域貢献

【学生生活】「第101回石巻川開き祭り」に参加しました
(大学ホームページ)

仙台七夕祭り
石巻⇔仙台は電車で最速49分

松島基地航空祭
ブルーインパルスの展示飛行
石巻では平日ほぼ毎日、空を飛んでいます