2025年3月11日火曜日

角田出教授による最終講義「継往開来」のご案内(当日の様子を追加しました)

 

今年度をもって、角田出教授が定年によりご退職されることとなりました。角田教授は35年間という永きにわたり、石巻専修大学での教育、研究、そして地域産業の発展にもご尽力されてきました。#マリンエコバイオ研究室

 

下記の日程で、角田教授による最終講義を開催いたします。学生、教職員、卒業生、関係者の皆さま、お誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。参加申込は不要です。


日時 3月18日(火)14:00~15:30

場所 2号館1階 2101教室

題目 「継往開来」

 

 

 

 

~ 最終講義当日 ~
継往開来(けいおうかいらい)は
先人の事業を受け継ぎ、前途を切り開くこと
飼育環境や食の変化が
魚にどのような影響を与えるのかなど
多岐にわたる研究内容を紹介

座右の銘は
「僕の前に道はない、僕の後ろに道はできる」
高村幸太郎『道程』

名誉教授の芳賀信幸先生(左)と
同じく名誉教授の吉原章先生(右)
在学生から花束贈呈
学生、教員、水産関係者、多くの方がいらっしゃいました
 
夜は送別会で、奈良先生が名司会ぶり

須能邦雄様によるご祝辞
(石巻市水産振興協議会会長、石巻市魚市場元社長)
角田研出身の卒業生の姿も

送別会の写真の一部は
石巻魚市場の佐藤遼さん提供(本学卒業生)
佐藤さん談「いつでも市場に見学に来てください!」
とても賑やかな会となりました

角田先生、ありがとうございました!
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします




 

【大学ホームページ関連記事】