単細胞?多細胞?どっちつかずの生き物である細胞性粘菌。その「しぶとい生存戦略」を動画で紹介します!
アメーバの一種である細胞性粘菌は、主に土の中にいる細菌を餌として生息している単細胞生物です。
餌が足りなくなると仲間とコミュニケーションと取って、集まってひとつの多細胞生物のように変化します。
「しぶとい生存戦略」をぜひご覧下さい!
動画の一部 |
今後も、学科教員が研究対象としている生き物を動画で紹介していければと思います。(長い目で)お楽しみに!
【関連ブログ記事】
- 細胞性粘菌の培養、RNAの抽出、シカの骨格の組み立て 3年生の動物学実習の様子
- 粘菌の培養と哺乳類のデータ解析 2年生の実習の様子(旧カリキュラム)
実習で説明をする阿部知顕教授 |