2023年8月8日火曜日

学生が運営スタッフとして「南三陸子ども自然史ワークショップ」に参加しました

 

海の日の7月17日に、南三陸自然環境活用センターにて「第14回 南三陸子ども自然史ワークショップ2023」が開催。

生物科学科の学生5名と昨年度の卒業生1名が運営のサポートスタッフとして参加しました。

岩手大学の学生さん達と一緒に

このワークショップは南三陸ネイチャーセンター友の会が主催となり、子供も大人も一緒に遊びながら南三陸の自然や生き物を楽しく学んでもらうことを目的として、毎年海の日に行われています。

 

当日は、「ぺたぺたバッグ」「これで君も生きもの博士!!」「クジラストラップ」「5角形の動物のふしぎ」といったプログラムが用意され、

お楽しみコーナーとして「自然を学ぼう!お出かけマップ」や「キッズコーナー」「ハカセに突撃インタビュー」「おすすめ本コーナー」といった企画もありました。



学生たちはイベント前日の会場設営から参加し、子供たちが楽しむ姿をイメージしながら会場の飾り付けやブースの設営などの作業を行いました。

クジラストラップ作りに熱中!
 

イベント当日は、南三陸の海のいきものハンコを押してオリジナルデザインのバッグが作れる「ぺたぺたバッグ」や、岩手大学自然史探偵団さんが企画運営の南三陸の生きものを題材とした神経衰弱ゲーム「これで君も生き物博士!!」、壁に描いた地図に南三陸町や宮城県内の生き物を書き込んでいく「お出かけマップ」を担当しました。

海洋ベントス学研究室の学生は海の生き物の解説を担当し、悪戦苦闘しつつも子どもたちに分かりやすく伝えられるよう頑張りました。

 

当日は親子合わせて100名ほどが来場し、会場は大いに盛り上がりました。参加した学生たちは子どもたちの溢れるパワーに元気をもらいつつ、イベントの運営を楽しみました。


 

 

参加学生のコメント

 

海洋ベントス学研究室 4年 大見川 遥 さん

岩手大学の自然史探偵団さんのお手伝いとして今回のイベントに参加させていただきました。南三陸の魅力をイベント全体をとおして感じることができました。親子で来場された方へ生き物の説明をしたことで、子供も大人も面白いと思えるような説明を考える力が付いたと思います。また、子供達が楽しんでいる姿を見て、来年も参加したいと思いました。

大見川さん(左)と大山さん(右)
 

海洋ベントス学研究室 4年 大山 雄太郎 さん

ワークショップでは、子どもたちに自然を好きになってもらうために、どのようにしたら分かりやすいか、面白いかを考えて説明を行いました。その過程で自分も南三陸について理解を深めることができ、とても貴重な体験になりました。

イベント参加のシールを
貼ってあげています


海洋ベントス学研究室 4年 小田 晴翔 さん

今回、岩手大学自然史探偵団さんの「これで君も生き物博士!!」に参加しました。神経衰弱形式のゲームで、楽しみながら生き物について学べる素晴らしい企画だったと感じました。訪れた子どもたちは生き物が好きな子が多く、このような企画をとおして生き物についてより興味を持ってもらいたいと思いました。この他にも来場者や運営スタッフなど様々な方々と交流することができ、また参加したいと思いました。

景品の生き物シールの
説明をする小田さん

 海洋ベントス学研究室 4年 小柳津 政俊 さん

今回のワークショップでは、私は「ぺたぺたバッグ」のブースを担当しました。子供たちにハンコに描かれている生物の説明を行いました。参加してくれた子供の中には生物に詳しい子もいて、解説したことを既に知っている子もいました。今回のワークショップをとおして、様々な人と会うことができて良い経験になりました。

ぺたぺたバッグの説明をする小柳津さん

 生物科学科 2年 櫻田 郭人 さん

 イベント前日の会場設営のみの参加となりましたが、楽しかったです。準備の段階でも色々な生き物の話が聞こえてきたり、クジラの骨などの展示物を用意していたりと、とても興味がそそられるものがたくさんありました。来年は本番も参加したいです。

設営準備中の櫻田さん(左)

 石巻専修大学 理工学部助手 平田 智士 さん(昨年度の卒業生)

今回は「お出かけマップ」という企画のお手伝いをしました。お子さん達が見ているもの、覚えているものは千差万別で、真っ先に「シカ」と答える子もいれば野菜の名前を思いつく限り挙げた子もいました。自分で考えたり親御さんと一緒に考えたりして、楽しそうに思いついた生物について話ながら地図に絵を描き込んでいました。

子供の頃に見たり聞いたりしたものは、大学での研究など将来の進路に影響するかもしれません。このイベントを機に生き物への興味がより深まればと思いました。

お出かけマップを担当した平田さん


 

【関連ブログ記事】 #地域×大学 #学生の声 #在学生 

「知の玉手箱」での
ベントス写真集&標本


【関連リンク】

 

ベントス研のツイッターでも当日の様子を紹介しています。

 

8月11日、12日には、牡鹿半島ビジターセンターにて、夏休み自由研究企画を実施します(阿部博和准教授・小林元樹研究員が講師役として参加)。