2023年4月24日月曜日

生物科学科恒例行事「馬っこ山ハイキング」


フレッシュマンセミナーAの時間を使って、新入生と教員が裏山にハイキングに行きました。

「馬っこ山ハイキング」は、毎年この時期に実施している生物科学科の恒例イベント。馬っこ山は大学の裏山の通称です。


手軽に登れて、景色が最高!




大学からハイキングスタート!

徒歩数分のところに、登山道入り口があります。


穏やかな天気でハイキング日和でした

自然が好きな学生にとって
最高の環境が広がっています


おしゃべりしながら頂上を目指します

裏山の一部は大学の演習林
卒業研究でタケの分類調査をした学生も

20分程度で着いてしまう距離
(車で頂上付近まで来れます)



頂上では思い思いに過ごしました

いい感じに汗をかいたくらいで、山頂に着きました。

山頂は173メートル
高い山ではありませんが、
石巻の街が一望できます


風景を撮ったり

友達と記念撮影したり

それほど風も強くなく、快適でした

空きコマで登ってみるのもオススメです


学生同士だけではなく、学生と教員が交流できるのも良いところ。

授業ではあまりできない話ができたでしょうか。

太田先生

辻先生

玉置先生

奈良先生


最後に全員で記念撮影をしました

下山後は「生物科学基礎演習」の授業
バイオサイエンスを学ぶための
基礎的な勉強をする科目です



タヌキの「ため糞場」でミニレクチャー?

下山途中で、先生からタヌキの「ため糞場」に案内された学生も。

 

  • 「糞からは、やがてヒゲカビやキノコが生えるよ」
  • 「ため糞場には、バラバラに存在している植物の種子を一ヶ所に集める機能があるよ(それが結果として植物の適応度に影響)」

と、辻先生・宮嵜先生からミニレクチャーがあったそうです。

このように、動物・植物・菌類はつながっています。実際に見ることで、学んだ知識が自分のものになったり、座学での学習意欲も向上しますね!




大学に帰ってきました

皆さん、お疲れさまでした!



【関連ブログ記事】 #在学生

入学してから、もうすぐ1ヶ月