2月8日(水)に動物コースの卒業研究発表会が行われました(今の1年生から動物・植物コースに拡充)。
学部生、大学院生、教職員80名以上が参加し、4年生の研究成果に聞き入っていました。
本年度の動物コースの4年生19名はそれぞれ一年間の成果を堂々と発表し、質問にも的確に答えていました。それぞれの研究室で、鍛えられたのがよくわかりました。
先生からの鋭い質問はやっぱり緊張します…。
質問時間には、会場の学部生からたくさん手が上がりました。
3年生は、来年の自分の姿を想像しながら発表会を聞いてくださいね。
そして1、2年生は、先輩たちの発表を聞いて、自分がやりたい研究ができるラボを探す参考にしてください。
発表タイトル(一部)
- 石巻市における鳥類のロードキルについて
- ヒゲカビと粘菌は競争するか共生するか
- ゾウリムシはシストをつくるのか?
- トヤケ森山に侵入したニホンジカ(Cervus nippon)の現状
- The Effects of Reactive Oxygen Species on C2C12 myoblasts
- ゾウリムシにはエサ嗜好性があるのか?
- 宮城県石巻市に生息するハクビシンの食性
- 宮城県石巻市におけるホンドテンの食性の長期変異
- 細胞性粘菌の嫌気的培養条件下での栄養要求性の検討
- オニグルミに対するげっ歯類の応答と季節変化
- 期間の運動による筋肥大への影響
- 短期間の運動が脂質代謝に与える影響
- 福島県のイノシシ (Sus scrofa) の胃内容物分析
- ニホンジカの死体を利用する動物相とその季節変化
発表が終わって、集合写真をパチリ。お疲れさま!!
みなさん、卒業研究で学んだ「論理的な思考力」「問題解決能力」そして「仕事の段取り」を、社会で役立ててください!
【大学ホームページ関連記事】 学生のコメントが掲載されています。合わせてご覧下さい。
- 【生物科学科】海洋生物コース・卒業研究発表会を開催 古畑さん(佐々木研)、栗田さん(太田研)のコメントが掲載
- 【生物科学科】動物コースの卒業研究発表会を開催! 八木澤さん(辻研)、今さん(奈良研)のコメントが掲載
- 【生物科学科】植物コース・卒業研究の成果を発表 荒川さん(中川研)のコメントが掲載
- 4年間の学びの集大成 「生物科学科 卒業研究発表会」が2月上旬に行われます(予告記事)
- 海洋生物コース→ 卒業研究の成果を発表 海洋生物コースの卒研発表会が実施されました
- 植物コース→ 2022年度 植物コース卒業研究発表会