石巻専修大学
生物科学科ブログ
DNAからフィールドまで、生物科学を基本から幅広く
新たに4コース体制に
(移動先: ...)
学科紹介
海洋生物・環境コース
動物・植物コース
微生物・生命分子コース
自然科学コース
研究室
入試
就職
記事まとめ
動画まとめ
▼
2025年10月14日火曜日
教員採用試験に過去最多の「6名」が合格!
›
教員採用試験の結果が発表され、生物科学科からは現役で「6名」が合格しました! おめでとうございます! 生物科学科として過去最多の合格者数です。 宮城県中学理科 3名 山形県中学理科 1名 秋田県中学理科 1名 青森県中学理科 1名 宮城県の中学理科では、過去4年間で3度合格率...
2025年10月7日火曜日
南三陸子ども自然史ワークショップへの参加を通して 海洋ベントス学研究室 甲地由樹
›
海洋ベントス学研究室4年の甲地由樹です(写真前方、左から3番目)。 私たち海洋ベントス学研究室は、7月21日に南三陸町の総合体育館「ベイサイドアリーナ」で開催された「南三陸子ども自然史ワークショップ」に参加し、独自のプログラムの企画・運営を行いました。 本ワークショップは南...
2025年9月30日火曜日
9月の記事まとめ
›
大学院生が日本ベントス学会にて 学生優秀発表賞(ポスター発表)を受賞! 大山雄太郎さん(写真中央、海洋ベントス学研究室 修士2年) ベントス研Xより 生物科学科ブログでは、学生・教員の様子から授業・研究の内容まで、学部と大学院の日常風景をお伝えしています。 9月は1年次の...
2025年9月17日水曜日
教員採用試験の2次選考に向けた直前対策講座 集団討議と個人面接の練習を中心に
›
受験生全員が1次を突破! 7月12日(土)に、教員採用試験の1次選考が行われました。一般教養・教職教養と理科の専門科目の筆記試験です。 生物科学科8名、大学院生命科学専攻1名の計9名が受験し、見事全員が突破となりました! 1次通過の倍率は、県や科目、受験の年によって大きく異...
2025年9月8日月曜日
1年次の野外生物実習(海洋生物)を実施! 石巻魚市場・ホエールタウンおしかの見学
›
5月31日(土)に野外生物実習(海洋生物系)が行われました。 当初は石巻市渡波にある海岸で岩礁潮間帯における付着生物の鉛直分布調査と、海岸生物の自由観察を行う予定でしたが、当日は暴風警報が出る悪天候。 急遽予定を変更して、大学の近隣施設の見学を行いました。 ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示